はなばたけ薬局

代々木商事株式会社

(所属薬剤師の認定資格等)
認定実務実習指導薬剤師
研修認定薬剤師
健康エキスパート薬剤師

【はなばたけ薬局ならではの取り組み】
はなばたけ薬局は、かわむら小児科に隣接していることから、小児科の処方箋を多く受付けていますが、徳山中央病院や新南陽市民病院、徳山医師会病院などの広域処方箋受付にも対応しており、周南市・徳山地域の在宅医療支援にも積極的に取り組んでいます。
また、処方箋調剤においては、ミス防止の取り組みとして粉薬や錠剤の調剤監査システム等を導入しています。
小児科の処方箋は粉薬が多く1人ひとりの量や組み合わせが違うため調剤に少しお時間をいただくことや、患者さまが集中しやすい時間帯によってはお待たせすることもあります。そのため、お薬ができあがるまでの間は、お車の中や近くの公園でお待ちいただけるよう、呼び出しベルをご用意しています。
オンライン診療における薬の調剤も可能です。「つながる薬局」というLINEでの処方箋受付・お問い合わせも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

はなばたけ薬局からのメッセージ

はなばたけ薬局は徳山駅から徒歩15分、徳高前バス停から徒歩5分の位置にあり、アクセスも便利です。駐車場は薬局前に3台分ご用意してます。
処方箋がなくても、お薬の飲み合わせや、お子さまの薬の飲み方の相談など、お気軽にご相談ください。薬局内には衛生用品をはじめお菓子や飲み物の販売もあります。
月曜日~土曜日に営業しており、夜間や日曜日・祝日などの営業時間外のお薬相談等のお問い合わせは24時間転送電話にて承っております。
「地域のかかりつけ薬局」になれるよう、心を込めて対応させていただきます。

Profile Picture

周辺図

お知らせ

【学会参加・発表】日薬学術大会(京都)に参加・ポスター発表を行いました。

令和7年10月12日(日)〜13日(月・祝)第58回日本薬剤師会学術大会(京都)に職員16名で参加しました。神女薬局の藤井楓さんが「後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養の意義について」を ...

【学会シンポジウム】九山大会シンポジウムで発表しました。

令和7年9月15日(月・祝)第84回九州山口薬学大会(佐賀)のシンポジウム4で、神女薬局の髙橋祥浩さんがシンポジストとして「女性の健康を支援できるよう、医薬品等に係る相談体制を充実させ、医薬品等の適正 ...

【学会参加・発表】九山大会に参加・ポスター発表を行いました。

令和7年9月14日(日)〜15日(月・祝)第84回九州山口薬学大会(佐賀)に職員12名で参加しました。神女薬局の藤井楓さんが「後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養の意義について」をテーマ ...

薬学生実務実習受入実績、学会参加、学会発表

2022年の薬学生実務実習受入実績、学会参加、学会発表を更新しました。 薬学生実務実習受入実績はこちらから 学会参加、学会発表はこちらから ...

薬学生実務実習受入実績

薬学生実務実習受入実績を更新しました。 受入実績はこちらから ...

写真

店舗詳細情報

所在地〒745-0006
周南市花畠町4番5号
TEL0834-33-8871
FAX0834-33-8872
営業時間9:00~18:00
店休日日曜・祝日
駐車場3台 (無料)
最寄り駅JR 徳山駅から徒歩15分
バス 徳高前バス停から徒歩5分
在宅医療の対応在宅医療にも対応しています。
店舗スタッフにお気軽にお声掛けください。
現金以外の各種お支払い方法QRコード・バーコード決済
PayPay
マイナンバーカードの健康保険証利用◯ 当薬局では、薬剤情報などを取得・活用して調剤を行います。